エクスカーション 大文字山登山
”大”の字に登って、京都市内の大眺望を楽しむ。〜銀閣寺から30分で“大”の字まで!〜
日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会時のエクスカーションとして、大文字山の軽いトレッキングを企画します。大文字山(466m)は、京都盆地の東山三十六峰の一つ如意ヶ岳(にょいがだけ)の手前に位置する山で、市内のどこからでも東を眺めると大の字に削られた山肌が目に入ります。京都の伝統行事でお盆の8月16日の夜、送り火で知られる大文字に火が灯る様子がテレビでも放映され、皆様もご存知と思います。このお盆の送り火は、起源が弘法大師或は足利時代からとも言われており京都の夏の夜の風物詩として多くの人達に親しまれています。近年は市民の手軽な健康法として、大文字の「大」の所まで登り、市内一望を楽しむ人達で賑わっています。
以下の図の、銀閣寺山門前(地図②)に集合して、大文字火床(地図④)までの道幅が広く安全な往復コースを御案内させて頂きます(登り30分、下り30分弱)。近くの幼稚園の遠足などでも使われている簡単なコースですが、一部道幅が狭く、足元には気をつけて歩いて下さい。
運動靴が無難ですが、雨天後2,3日間は足元が悪いので、その際は帰りの履き替え靴を準備しておいた方が良いでしょう。服装は、軽装で充分です。なお、コース~大文字火床の間にはトイレ・水飲み場はありません。
開催日時 | 9月21日(土) 午前6:30 銀閣寺山門前出発 |
集合場所・時間 | 国立京都国際会館正面玄関 午前 6:15(時間厳守) *マイクロバスにて送迎致します。 *現地集合の場合は、午前6:30 までに、「銀閣寺山門前(地図②)」にご集合ください。 |
解散場所 | 銀閣寺山門前(午前8:00予定) *解散後、国立京都国際会館正面玄関までのマイクロバスがございます。 |
服装 | 運動しやすい服装、スニーカー着用 *雨天後は足下が悪い為、トレッキングシューズまたは履き替えの靴のご用意をおすすめします。また、今回のコースは、軽装で可能です。 |
引率 | 中嶋康文先生(関西医科大学麻酔科) 竹下淳先生(大阪母子医療センター麻酔科) |
定員 | 15名 *定員に達し次第締切ります。 |
参加費 | 1,000円(記念Tシャツ代含む) *当日徴収いたします。 |
参加申し込み | 第24回学術大会運営事務局(jscva2019@heartorg.gr.jp)まで下記内容を記載したメールにてお申し込みください。 件名:大文字登山 本文:1. 氏名 2.所属先 3. 携帯電話番号(当日連絡先) |
*雨天、大雨後で、山道のコンディションが悪い場合は中止といたします。
*当日の連絡先は、お申込後お伝えいたします。
*当日AEDをご用意いたします。(協力:フクダ電子株式会社)
行き帰りタクシー利用の場合、手配は各自でお願いします。なお、公共のバス利用の場合は最寄りのバス停が銀閣寺道(地図①)または、銀閣寺前停留所になります。銀閣寺道停留所から、銀閣寺山門までは徒歩10分です。以下、京都市交通局ページに、銀閣寺道または、銀閣寺前に停まる市バスの番号と、時刻表及び場所が記載されています。
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/menu103.htm
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/menu464.htm